top of page
ktkoji28

10月2日(水)

挿し木の苗木の新芽に勢いがあります。園に植えている木は、まだこれほど旺盛ではありません。


毎日のように新しい芽が出てくるので、引き続きBT水和剤の「デルフィン」を園全体に散布しています。


最初は、いつ散布していいのかわからなかったので、全体に一斉散布していましたが、今年は新芽にピンポイントでかけています。新芽は次々と出てきますから、根気よくかけ続ける必要があります。これは有機農薬で環境にやさしく回数制限がありません。





新芽を放っておくと、すべてが「しゃしゃんぼつばめすが」の幼虫による食害で、先端が真っ黒になってしまいます。


去年、大切なシュートが食害でだめになりました。











グランドカバーに関心があります。雑草の抑制と園内美化が目的です。


「タピアン」は3色あり春から秋にかけて、長い期間目を楽しませてくれます。

左の写真の「エボルブルス」もどんどん広がって、翌年以降もひろがってくれます。どちらも宿根草です。


今、一つの実験をしています。植物の少し外側に肥料をおいて水やりしています。そうしたら、水や肥料を求めて速く広がるのではないか?と考えています。

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page