top of page
検索

7月13日(木)

  • ktkoji28
  • 2023年7月13日
  • 読了時間: 1分


今、ブルーベリーはラビットアイ系の実がたくさん実っています。


ラビットアイ系のブルーベリーは関西のような暖かい地方で栽培されています。主にハイブッシュ系は寒冷地で栽培されます。


鳥たちは甘い実がわかるようで、いつの間にかラビットアイの甘い実が大きく減っていました。来年は人間のためにしっかり確保しておこうと思います。






この春に挿し木をしたブルーベリーが順調に生育しています。写真の苗はサザンハイブッシュ系の「オニール」という品種で、一番早く実がなり、どの実もおいしく食べられる優れた種類です。


早く実がなるので、鳥たちに気づかれないようで十分食べることができます。しかし、ヒメコガネには見つかり、実だけでなく葉まで食べられるので追い払うのが大変です。








ハーブの一つ、オレガノを栽培しています。花を咲かせてしまいました。


そこに蝶がやってきて蜜を吸っています。











ブラックベリーは樹勢のつよい植物で管理が大変です。このシーズンだけでも何度も剪定をしてきました。


初めて食べるお客さんが多く、独特の香りとジューシーな甘い実を気に入ってくださります。









 
 
 

Comments


ベリーガーデン 喜田

bottom of page